2018年3月22日に卒業証書・学位記授与式が執り行われました.本研究室からは修士2名と学士5名 (うち大学院進学3名) が学位記を受け取りました.
今年度の学位論文は以下のとおりです.
- 宮川 尚之, “Fishbone-in-Cage Capacitorを用いたCMOS互換な調停消費電力デバイス向け不揮発性メモリ,” 修士論文, Feb. 2018.
- 保立 純志, “ビアスイッチを用いた粒度混合再構成可能デバイスの配線アーキテクチャ,” 修士論文, Feb. 2018.
- 浮橋 慶太, “スーパースカラプロセッサにおける論理レジスタとの対応を用いた物理レジスタファイルの書き込みポート数削減手法,” 卒業論文, Feb. 2018.
- 夏原 明日香, “ビアスイッチ向けプログラマブルロジック0-1-A-~A LUTの最適化手法とその電力効率の評価,” 卒業論文, Feb. 2018.
- 井原 大文, “2種類のフレームが混在する動画像を用いたフレーム補間の前景除去と輪郭抽出による品質向上,” 卒業論文, Feb. 2018.
- 田中 一平, “PVTばらつきに頑強なヘテロジニアスSRAMセルアレイ,” 卒業論文, Feb. 2018.
- 森中 裕紀, “DOMアルゴリズムを基本としたMIMO無線通信における信号分離の高精度化と高速化,” 卒業論文, Feb. 2018.